高橋ブロックのブロック会

豊田・みよしおやこ劇場

2013年08月21日 19:38

今日は高橋ブロックのブロック会が青少年センターでありました。



今日はサークル長さんだけでなくて、他の皆さんも自由参加。
ご飯付き。
ブロック長を決めるのはなかなかむずかしい。
誰でもできること・・・と言っても、
つい二の足を踏んでしまう。

ブロック長は楽しいよ〜と、経験者のみなさん。
きっと大変だなって思う事もあるんだろうけど、
それ以上のものを手に入れたからこそ言える台詞かなと思いました。

そして、私は
子どもがいっぱい来るから・・・と、
家にあったティッシュの箱を山盛り持っていったら、
一人の男の子が、立派な紙飛行機を作ってて、びっくり!
他の子もまねて作ったりしてました。
小さい子もポストを作ったり、自由工作。

いらない紙と色鉛筆も適当に持っていったので、
お絵描きタイムも。
すみの方では6年女子が並んで、読書タイム。

子どもたちは自由な時間を過ごしていました。

途中時間があったので、近くのドラッグストアに行って大きい段ボールをゲット!
簡易段ボールハウスにしてみました。
いい加減なものだけど、子どもたちは嬉しそう。





かなり巨大なサークル状の段ボールは、子どもたちのご飯を食べる場所になりました。






その後は小さい子たちが段ボールで自由に遊んで、
入ってみたり、太鼓にしたり、いろいろ遊んでいましたよ。

飽きてしまった大きい子たちは、PCコーナーに集まっていたようです。

他所の子がお姉ちゃんになったり、
同じ年頃の子が遊んだり、
普段あまりあわない会員の子たちが仲良くしてたり、
なかなかいい機会だったかな〜と思います。

なんだかんだで、すっかりとくたびれてしまった私。
でも、子どもたちの笑顔にはいやされました。

(わんにゃんこサークル:まぁちゃん)

関連記事